ホームページをご覧頂きありがとうございます。
株式会社アーニスト 代表取締役の柳澤と申します。弊社は横浜市栄区地域密着で、最高レベルの塗装工事を提供することを目標に工事させて頂いております。
私は平成10年20歳でアーニストを立ち上げ、現在まで一万件にのぼる塗装工事を請け負い、「塗装を知っている人、詳しい人、こだわりのある人」に他社では得られなかった満足と納得を実感していただき、実績を重ねてきました。
その結果、おかげさまで「困ったときのアーニスト」「納得したいならアーニスト」「最高のクオリティならアーニスト」と言っていただけるまでになりました。
しかし、それは一部の人々に認められただけのこと。これからは最高レベルのサービス、最高レベルのクオリティをもっと多くの人々、つまり初めて外壁塗装・屋根塗装をしたいという方や、塗装についてよくわからないという方にも満足し、感動してもらいたいと思うようになりました。
「ペンキで笑顔」は当社の信念です。より多くのみなさまに、この「笑顔」を体験していただけるよう アーニストの全力をかけて挑戦していきたいと思っています。横浜市、栄区で塗装ならアーニストにお気軽にご相談下さい。























経年により外壁塗装・屋根塗装に含まれる樹脂が劣化し塗装の色が変わったり、ツヤが落ちてきます。塗り替え時期の初期症状です。
コケや藻は外壁塗装・屋根塗装の塗膜の劣化により防水性が低下している箇所に発生しやすい状態です。
カビやコケは外壁塗装・屋根塗装の塗膜の劣化により防水性が低下している箇所に発生しやすい状態です。
外壁塗装・屋根塗装の塗膜が劣化すると白い粉が手につきます。防水性が悪くなっているので塗り替えを考え始めた方が良いです。
紫外線劣化によりシーリングに含まれる可塑剤が抜けるため、ひび割れや痩せ現象が発生します。そこから水が入り込み雨漏りの原因となりますので早めに対処しましょう。
外壁塗装のひび割れは軽視しがちですが、広がったり深く割れてしまうと雨水が浸入し雨漏りの原因となるので早めに対処しましょう。

